今日は、なんと娘の文化祭に行って参りました!
久々に気分は高校生の私です。(ちょっと無理があるかな?)
構内を歩いていると、なんとホールでS林寺拳法部の演武会が開かれているではありませんか!
思わず、駆け寄り見学です。
ちょうど面白いところで、防具をつけて組手をやってるところでした。
熱心に見ていると、見学のために近づいてきた女子高生が言いました。
「すっご〜い、テコンドーだ!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・ですよね。
やっぱ、男はテコンドーですよね。
確かにテコンドーも空手も拳法もキックボクシングも一般人には同じだし・・・・・・・・・。
よーし!
俺もオリンピック目指してテコンドー頑張るぞー!
などと心で叫びつつ、実は芸術を愛する空手家の私は、次に音楽喫茶に入ったのでした。
音楽を聴きながら、頼んだコーヒーの代わりに持ってこられた紅茶を素直に飲んでいる気弱な僕
ガラじゃないな〜。
ちょっと、早く出ようって雰囲気が出ちゃってますかねぇ?
さて、さっそく文化祭のために遠出したのですがら、そのまま帰ってしまったのでは面白くありません。
次女を連れてちょっくらゲーセンに寄ってきました。
でも、しっかり失敗している僕
←空手もこれくらい真剣ならね〜。
まずい!
このHPに、成功のシーンを載せるために、わざわざ撮影したのに、これじゃ逆効果じゃん!
よし、気合いを入れてー!
ふふふ・・・武道家の維持を見せたぜ。
(え?見えない?)
ま、とにかくエンジョイした一日でしたよ。
(実はカレーを食ってるシーンもあったのですが・・・。)