2015

 

10月11日(日)練習風景  

 

すっかり秋めいて、透明度のある青空が続いてます

やっぱりここはドロ-ンですよね

たまには会社以外で飛ばしたいな~

 

木曜日も会社で飛ばしてみたのですが、風に流され工場の壁に接触

プロペラのひとつが完全に回らなくなり、今度こそだめかと諦めたのですが、とりあえず分解したら

原因がわかり瞬間接着剤でなんとか復活しました

(ほんと傷だらけのドローンです)

 

実は金曜日に行われた城南島清掃ボランティアの撮影をする気で準備していたので、前日の故障はかなり痛かったです

で、肝心の撮影ですが、みんなが集合してるところをこんな感じで撮影開始

 

屋外のため液晶がよく見えず、傾けたらあっちの方向に飛んでいってしまい、駐車場の木に引っかかってしまいました

ほんと、我ながらいい歳してバカやってますね  (・・。)ゞ ポリポリ

 

しかたないので、この後はオバチャリを借りてカメラで手持ち撮影にしましたよ

 

それはそれとして、孫は可愛いですよ~

        蓮ちゃん、そっちは偽者だよ

 

では今日の

練習風景

です

まず撮影した全ての写真です

https://plus.google.com/u/0/b/107062185641496581068/107062185641496581068/posts

 

続いて動画です

 

 

写真抜粋です

準備運動

先週、稽古日を間違えたO和田先生が指導してくださいました

 

 

 

少年部初級クラス

O和田先生の指導です

 

 

 

少年部上級クラス

ヨッシー先生が指導してくださいました

 

 

 

一般部初級クラス

お休みのUCC先生に代わってゆで兄さんが指導してくださいました

 

 

 

一般部上級クラス

私が指導させていただきました

 

来週は午後3時からの稽古ですよ

お間違えなく!