11月16日(日) 練習風景
昨日は養神館の総合演武大会でした

昨年、運よく白帯のクラスで優勝できたので、今年は茶帯での優勝を目指しました

こうなったら目指すは二階級制覇!
まずは一回戦
手前左端が私です
うん!
ひとつのミスもなくまずまずの出来具合だぜ!
・・・っと思ってたら、なぜか一回戦敗退
ちょっとスピードがなかったですかね?
残念な結果でした
そういえば、今週は会社の創立記念日で、式典の行われた場所の庭園の紅葉があまりに綺麗だったので記念撮影してきました

紅葉にスーツにファイティングポーズ
似合いますね〜
・・・こんなことばっかりやってるから負けるんだよな〜 (T_T)
練習風景
まずは今日の動画です
そして オリジナル写真 です
今日も黒帯、茶帯に挑戦される方たちの号令で準備運動を行っていただきました




少年部初級クラス
ロールパン奈先生とO和田先生の指導です






少年部上級クラス
ゼットン先生の指導です





一般部初級クラス
UCC先生の指導です





一般部上級クラス
私が指導させていただきました



来週は午後5時からの稽古です
間違えないでくださいね(ゆで兄さん)