7月6日(日) 練習風景
昨日は友和会の納涼会でした
今回の参加者は15名
7時半からスタートです
私たちの席の担当(?)の店員さんがとてもノリのいい娘でした
毎度の空手の勧誘したらデザートに
こんな ↓ 絵をチョコで描いてくれました
ならばと、友和会の名刺を渡したら
なんていい娘んだ〜
思わずみんなで記念撮影です
もちろん、最後の恒例の正拳10本突きにも参加してくださいましたよ
さらに、途中から通りがかりの青年も参加してくれちゃったりしてます
みんなノリがいいですね〜
サクラパパの後ろで他人のフリしていたゆで兄さんと、玄関から出ようとしなかったF本さんにぜひ見習ってほしいものです
そうそう
昨日は横の席の方まで勧誘しちゃったのでした
一人、とてもガッシリした体格の方がいたのですが、なんとキックボクサー
これはもう運命の出会いとしかいえません
N田さんと一緒に、全力で勧誘させていただきました・・・けど・・・無理だろうな〜
あ、忘れてました
昨日、新しいハンドルネームが決まりました
サクラパパ → ポリネシアンさん
N西さん → トナカイさん
Y本さん → 課長さん
雄大君 → ジョニー
思えてられるかな?
おっと、首の調子も良くなったライム君ですが、タオル引っ張りっこは禁止です
タオルを咥えて持ってきたのに相手してもらえず寂しそうなライム君です
さて、そろそろ練習風景に移りましょうか
今日は、なんとあのアトピー大王・I崎さんが復活してくださいました
再起不可能かと思われた重症のアトピーでしたが、奥さんがネットで発見した外国の薬で奇跡的に治ったそうです
本当に良かったですね
ということで、今日も80人近い参加人数でした
オリジナル写真 ←ここをクリック
準備運動
いつものようにヨッシー先生が指導してくださいました
少年部初級クラス
ロールパンナ先生とO和田先生の指導です
少年部初級クラス
ゼットン先生の指導です
一般部初級クラス
私が指導させていただきました
先週体験に来てくださった二人が早くも入会してくださいました
一般部上級クラス
ヨッシー先生の指導です
このクラスだけで22名の参加者でした
来週も夕方5時からの稽古です
ちょっと微妙な時間帯ですが、参加よろしくお願いしますね