4月6(日) 練習風景
入社したばかりの素直な新人に無理やり空手着を着させ、暑い夏を迎えると共に全員が消滅していく、まるで春の一瞬だけ輝く桜のようです
(こう書くと、なんかロマンチックだな〜)
昨年参加してくださった皆さん、お元気ですか? (小さな会社のどこに隠れてるんでしょう?)
ということで、今年も春だけのお買い得シーズンで新人K越君登場です
話を聞いたら、小学校から中学まで6年間伝統空手をやってたそうです
ちょっと型をやってもらいましたが、なかなか切れがありましたよ
さっそく組手開始です
ほんと、伝統系の人との組手は噛み合いませんね
さて、K越と組手をしてると、さらに新人が二人顔を出してくれました
必ず笑いを取ろうと努力してくれる ↓ ハセ兵衛君
セール中の新人三名です ↑ ↑ ↑
はたして、一人くらい残ってくれるんでしょうか?
ところで皆さん、お花見しました?
せっかくのお花見シーズンなのに悪天候続き
昨日の午後はちょっと晴れたのでライム君と三ツ池公園に行ってきました
犬の気配を感じると頑固に動かないライム君
でも「ダッコ?」と声をかけると嬉しそうに近寄ってきて背中を向けて抱かれる準備をします
これがなかなか可愛いんですよ
さて、今日の稽古風景を久々に動画撮影してみました
ぜひ覗いてみてください
では、今日の練習風景です
夕方5時からの稽古でしたが、いつものようにたくさんの方が参加して下さり、さらに2家族、そしてH田さんの高校生の息子さんが体験で参加してくださいました
準備運動
ヨッシー先生の指導です
少年部初級クラス
O和田先生が指導し、私がお手伝いさせていただきました
少年部上級クラス
UCC先生が指導してくださいました
一般部初級クラス
ヨッシー先生が指導してくださいました
一般部上級クラス
ゼットン先生が指導してくださいました
来週はいよいよ東都空手道選手権大会です
皆さん、ぜひ ぜひ ぜひ 応援に来て下さい!