1月19(日) 練習風景
夕食後は勝手に
「お遊びタイム」
に決めてるライム君
必ず台所に掛かっているタオルを加えて持ってきます


仕方がないのでタオルで引っ張って遊んであげます
遊んだ後、さすがにこのタオルを手拭きに使えないので、新しいタオルに掛けなおしておくと・・・

また新しいタオルを持ってきたりします
ライム君さぁ
同じタオル使ってくれないかな?
ついでに

私の空手着で寝るのやめてくれる?
(臭いうつるし)
ところで新しく買ったデジカメのNEX−6

ですが、これがなかなかスグレモノです
Wi-Fi 機能内臓で、スマホやタブレットでカメラに写る画像を見ながらリモコンで撮影ができます
ほら、こんな感じです

ほんと、最近の技術は凄いですね
ガラ系の携帯しか持ってないのが残念ですよ
さて
練習風景です
今日は駐車場待ちで参加できない人が多く、最初は少人数でした



でもどんどん人数が増えていって、準備運動が終わる頃にはこんな人数になりました

少年部初級クラス
ロールパンナ先生が風邪でダウンしてしまい、今日はO和田先生が一人で指導してくださいました




少年部上級クラス
ゼットン先生が指導してくださいました





一般部初級クラス
私が指導させていただきました
今日は体験の方が二人いらっしゃいました




一般部上級クラス
UCC先生の指導です







来週は鶴見スポーツセンターで午後5時からスタートです
22日の水曜日の夜稽古は矢向地区センターですよ
間違えないで下さいね