第92回N機械労組定期大会
会計部長のS坂君(高校空手部)の昨年度の会計をまとめるが遅れてしまったため、通常より10日くらい遅れてやっと大会を開くことができました。
さて、友和会の皆さん!
いかに友和会のメンバーが組合活動を頑張ってるかこれを見て理解してください。(してどうなるってもんでもないんですが・・・。)
写真は前副議長のマジ山君が撮ってくれたんですが、望遠ぎみで撮ったらちょっと荒れてしまいました。
まず、議長団登場です。
左から二番目の髪の毛がちょっとシカゴさんな男性が副議長のI東さんです。
続いて、委員長の私の挨拶です。
(写真をクリックすると動画が出ますが・・・ちょっと撮影時間が長くて重いです。2.5MBくらいかな?通信速度の速い人だけクリックしてください。)
相も変わらず、貫禄の無いしゃべりですねー。
↓ 執行部の皆さんも呆れてます。(かな?)
来賓として、J○M東京のY鍬さん、登場です。
やー、恰幅が良いですねー。
ホント、空手やらないのがもったいないですよ。
さて、議事進行開始です。
議長から
「第一号議案。執行部から昨年度の活動報告をしてもらいます。」
の声が掛かります。
・
・
・
・
・
・
あれ?
なんだ、この間は?
執行部から誰もでていかないじゃん。
あー!
(なぜに突然、空手着?)
しまったー!
書記長 出張 に行っちゃてるんじゃん!
あたふたして、思わず隣りのY川副委員長を見つめる私です。
「えっと・・・説明は副委員長だっけ?」
「え?いや、委員長だろ?」
「え?やっぱそう?」
う・・・・ん。
とりあえず出ていこう・・・。
ということで、しどろもどろで説明を開始した私でした。
とはいえ審議は無難に続いたのでした。
会内試合3位の前厚生部長アリ君登場。
仕事で間に合わない青年部長ガンちゃんに代わって、会内試合でS藤君に負けたN登君が議案説明。
遅刻してきた青年部長ガンちゃん。
(格好いいですねー。そのまま葬式に行けるくらいスーツ姿が似合ってますよ。)
毎週、道場に来てくれている調査部長Y元君です。
「えー、続いて厚生部の活動方針を説明いたします。」
(いや、君、調査部長だろ?)
「厚生部では、交渉のための様々なデーターを集たり・・・。」
(いや、厚生部はやらないって・・・。)
「あ、失礼しました。調査部でした。前に厚生部長をしてましたので間違えてしまいました。」
(おお!素で面白いぞ!)
会計報告が遅れて、みんなに迷惑を掛けたのに、まだ空手部の練習に参加しない会計部長S坂君です。
そろそろ年貢の納め時だと思うんですけどね〜。
ということで、どこまでデジカメを持ち込んで堂々と撮影できるか挑戦シリーズ、今回は組合大会でした。
(いつからシリーズになったんだ!)