10月31日 稽古風景
の前に
金曜日は、職場の方の送別会に出席してまいりました。
もちろん動画は撮ってきたのですが、さすが内輪の動画で申し訳ないのでボツ。
でも、ちょっと面白かった(かな?)出来事。
最後にお決まりの花束贈呈です。
(ほんと内輪の写真だな〜。)
その花束を見ると、とても変わった花ばかりで、私の知らないものでした
ね、珍しいでしょ?
横に座っていた女性のO沼さんが
「この丸いのなんて名前だろうね?」
と言います。 (↓ これです。)
すると I川君がボソッと言いました。
「おいなりさん。」
き、君、なんてことを・・・。
O沼さんがさらに質問を続けます。
「え?おいなりさんってなに?」
思わず
「えっと・・・油揚げにお酢の入ったご飯を入れて・・・。」
一生懸命フォローする私を無視して
「おいなりさん科おいなりさん目おいなりさんです。」
と執拗に説明を続ける I川君です。
(良いこの友和会のHPではここまで。)
え〜 ゴホンゴホン。
話は変わりまして・・・・今日の練習風景です。
とりあえず今日の参加者は大人23人、子供33人でした。
一般部上級クラスの稽古風景は写真しか撮りませんでした
(おー、社長、かっこいいですねー。)
さて、練習が終わって、まだストレスが発散しきれなかったシカゴ親分と相談です
「で、今日はこれから・・・。」
「行きますか?」
「もちろん。」
「じゃ、行くとき連絡下さい。」
二人でヒソヒソ話をしているとHやしママが参入
「じゃ、うちにも連絡下さい。」
「ふふふ・・・・じゃ、後で。」
といった経緯で追加稽古が決まったのでした。
午後2時半、ムー○陸に集合です。
シカゴ親分、練習では見られない真剣な目でゲーム機を見つめます。
(っていうか、にやけてますね。)
今日は絶好調の親分、ガンダムのフィギュアーをゲットし、その必殺技をみんなに披露です。
(この技は私も知りませんでした。)
さすがゼットンさんと並ぶ私のライバルです。
しかし!
ここでHやし夫妻が、
ま〜ったくのど素人
であることが判明。
(後ろで、あまりに取れない夫妻のために並べ替えを待機している店員さんが写ってますね。)
しかしここで助っ人参上。
狙ったポイントにピタッと止めるテクニックは私とシカゴさん以上のイッセイ君です。
(やー、お見それしました。シカゴさんから教わって、ガンダムを一発でゲットしてましたもんね。)
あまりに取れなくて絶望的になったHやし夫妻
「よし、こうなったらイッセイを呼ぼう!」
と息子を捜します。
って、そんなに簡単に親の威厳捨てていいのかい!?
(あ、ゲーセン程度で、威厳もなにもないか・・・。)
で、イッセイ君、今回も一回でゲット。
思わずみんなで拍手です。
すると振り向いたHやしさん
「先生、今のシーン映しましたか?」
「あ、いや、真剣に見てしまいまして・・・。」
「駄目じゃないですか、ちゃんと撮らなくっちゃ!」
はい。
でも、取れないところはちゃんと映しましたからご安心下さい。
さて、次回はどこで追加稽古を行いましょうかね?
とりあえず、Hやし夫妻はもう少し技術を磨いてから参加するように!