2月22日(日) 練習風景
縫いぐるみみたいなトイプーのライム君
試しに縫いぐるみのトイプーと一緒に写真を撮ってみました
やっぱ縫いぐるみほど縫いぐるみに見えないや
(当たり前だって?)
ところで今日は、higeさんの紹介で、空手経験者のI崎さんが体験で参加してくださいました
練習後、そのI崎さんとロールパンナ先生が話をしてました
「S木先生は娘さんと一緒に空手やってたんですけど、娘さんが大きくなって離れていってしまったので、最近はワンちゃんにはまってしまって・・・。」
思わず
「いや、A田先生、そこまで丁寧に説明し無くっても・・・。」
と言うと、I崎さん
「ああ、それでですか。ネットで練習風景を見たら、トイプードルの写真ばかりで、なんでだろうって思ってたんですけどね。」
あ?
やっぱしつこかったですか?
ですよね〜?
じゃ、お言葉に甘えまして
ふふふ・・・・
やっぱトイプーは可愛いな〜
で、I崎さんと、話しを続けていたところ、なんとI崎さんもトイプーを飼っていらっしゃるとのこと
I崎さんたら、なんて空手向きなんでしょう!
いまや空手と言えばトイプーというのが常識ですからねー
ね、シカゴさん&U田さん?
ところで、今日はヘルボクサーさんの息子さん、コバンドー君が参加してくださいました
双子ですか?
そういえば、この春にオジーちゃんになってしまうヘルボクサーさん
ハンドルネームはバンジーに変更かな?
では 準備運動風景 から
3歳のハナちゃん
お父さんと頑張ってますね〜
(うちの娘もこのくらいからだったのに・・・)
少年部初級クラス です
少年部上級クラス です
一般部初級クラス です
今日は人数が多かったですね
一般部上級クラス です
このクラス、今日は珍しく人数が少なかったですね
試合選手クラス
今日はK橋先生が試合に出場する皆さんを指導してくださいました
組手練習の全景です
今日の練習風景の動画です
今日も皆さん、お疲れさまでした