11月18日(日) 練習風景
さらに達人技を磨くために、この2連休、ペットショップを何軒もまわって、ご褒美のおやつや、飼育グッズを買い集めた私である
その成果もあり、ついに我が子・来夢はS木家に先祖代々伝わる秘技を身につけたのだった
さー来夢、友和会のみんなにその技を見せるんだ!
おお!
なんて見事な「お手」なんだー! (T_T)
よーし、さらに難易度の高い技に挑戦だー!
頑張れ来夢!
もうちょっとだ!
おおおおおおおお!!!!!
完璧なおかわりだーーーーーー!!!!
という、今日も平和な一日でした
では練習風景です
まずは準備運動です
少年部初級クラスです
試合形式で組手練習です
少年部上級クラスです
一般部初級クラスです
一般部上級クラスです
稽古が終わった後、元深夜組さんから声を掛けられました
「先生、研究の成果を見せていただけますか?」
え?
なーんだ、元深夜組さんも愛犬家だったんですね
なんか気が合いそうだな〜
なんてたって今日は来夢君のウンコを3回もキャッチした私ですからね〜
(いや、実は1回こぼしちゃったけど・・・)
「愛犬のですか?」
「え?いや、空手のですよ。」
ははは・・・そりゃそうですね
(ちょっと残念)
で、あんまり成果の見られない実力で元深夜組さんとの組手が終了
元深夜組さん
「先生はこのところ犬に凝ってますから、ここしばらくは達人研究は一休みですね。」
ふふふ・・・違うんだなそれが
0か100しかない猪突猛進B型の私ですので達人研究が4ヶ月も続いただけ奇跡的なんですよ〜
ですのでこれからは純粋な愛犬家として修行を重ねていきたいと思っております
(でもたぶんこれも4ヶ月かな?)
ということで、今日も皆さん、お疲れさまでした