7月12日(水)久しぶりにN機械空手部黒帯4人が揃いました
昨日、Bさんと一緒に帰ったとき
「どこまで本気で殴っていいのかわからないですね。でも、久々にけっこう本気で殴れたので今日は楽しかったです。」
と言ってくださったので
「黒帯は本気で殴っていいですよ。じゃ、明日はそこそこ力をいれてやりましょう!」
と答えました。
しかし、このところの暑さで参加者の少ない昼練です。
こうなったらなんとか生け贄を揃えなくてはいけません。
そこで今日は空手部員に会う度に
「じゃ、今日はよろしく!」
と声を掛けておきました。
とはいえ、空手部のメンバーは小柄な人ばかりです。
「北海道左遷の重量級JHK−1がいれば、重量級同士でいい練習相手になるのにな〜。」
と思いながら、会社のロビーを歩いていたら、なんと階段からJHK−1号が降りてきたではありませんか。
偶然、会議でこちらに来ていたようです。
「やー、メチャ良いタイミングですね〜。凄い人が入ったから昼休み、絶対体育館に来てください。」
と声を掛けると
「え?いえ、見学には行かせていただきますよ。」
と、つれない返事。
まったく、高い飛行機代を会社に払わせて、東京までなにをしにきてるんでしょう?
何はともあれ、はたして人が集まるかどうか半信半疑で、昼休み開始です。
今日の参加者は、私、ジミ松、O和田、I東さん、Y田さん、ヨシジー、N野君そしてBさんの8人でした。
(T山君は昨日の発言通り来ませんでしたが、N野君が来たのには驚きました。直接声を掛けたのに来なかったN登君、ニッケン君、きっと明日来るってことだったんでしょう?)
練習開始です
では、心おきなくBさんに殴ってもらいましょう!
まず最初は、ジミ松君
いつも手抜きで相手に10発殴らせて1発殴り返すジミ松君。
パワーの違う重量級相手にはそれでは体が持ちません。
さて、どういう戦い方をするのかと思ってたら・・・・・・少しは変えろよ!
組手後のジミ松君。
「だって、動いたら疲れるじゃないですか。」
と、相も変わらずの手抜き組手でした。
続いてドイツ帰りのO和田君です。
得意の変則蹴りがBさんの顔をかすめた後、Bさんスイッチが入りました。
体育館の隅の扇風機に押しつけてのパンチ攻撃です。
みんなに大受けです。
続いて、私も相手をしていただいたのですが、みんなの期待を裏切って見学に徹した
JHK−1号 ↓ がデジカメを使えず、写ってませんでした。
せめて撮影係でみんなの役に立ちなさい!
しかし、今日はほんとうに久々に会社でここまでボコボコやりました。
や〜楽しかったです。
(動画に映ってないのですが、他の人達も影響を受けてかなり本気モードでやりあってます。こういうのは感染しちゃうんですね。)
10年前にこの黒帯3人達と毎朝本気で組手をやっていた時を思い出し、思わずJHK−1号に
「昔を思い出しますね。あの頃はメチャクチャ鍛えてましたね〜。」
と言うと
「そうですね。一度、参加したM原さんが途中で吐いていたくらいですからね。」
と、私も忘れていた事を思い出させてくれました。
そっか、ジョギング部部長のM原君もゲロゲロしちゃうくらいの運動量だったんですね。
あの体力はどこにいっちゃったんでしょう?
さ〜皆さん、明日のお昼もみんなで楽しい組手です。
WAI君、アリ君、Y元君、カワッチ、N登君、O方君、S坂君、ニッケン君、ガンちゃん、愛ちゃん
体育館で待ってますよ!