アームレスラーBさん御披露!
なんと、あの元キックボクサーBさんが、先週金曜日から毎日練習に参加してくださるようになりました。
これは空手部員全員を紹介しなくては失礼です。
朝一番に空手部全員にメールで集合を掛けました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
元キックボクサー&アームレスラーBさんが練習に来てくれてます。
なのに参加者はこのところ
ヨシジー 70歳
I東さん 50歳
私 46歳
アリ君 40歳
の高齢者だけです。
このままでは失礼ですので昼練に参加しましょう!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
でも、今日の参加メンバーは
ヨシジー
I東さん
私
ジミ松
T山
N野君(新入社員)
と、いまいちでした。
(インド人はどこ行ったんだ!)
ちなみに、いっちきさんから返事が来ました。
「44歳の人が入って、平均年齢が下がったのが笑えました。」
あ・・・ホントだ。
やっぱ、日本は高齢化が進んでるんですね。
(つーか、N機械空手部の高齢化だろ!)
さて、お待ちかね、レスラーBさんの写真です!
や〜、茶髪で、まさに悪役レスラーですね〜。
最初は大きく見えましたが、慣れてくるとあまり大きくないことがわかりました。
身長をお伺いしたら172cmだそうです。(体重はやっぱ90kg)
20歳頃、厚木の方でキックを始め、体重があるので米軍基地へ指導に行ったりして、黒人とスパーをしたりしたそうです。
もちろん試合にもでたそうです。
その後、ウェイトをやっていて、首にバーベルを落として頸椎ヘルニアになったと言ってました。
さて
「加減しないといけない頸椎ヘルニアの人とやっても面白くないですから。」
と、渋々やってきたジミ松君と
「やっと調子が出てきました。でも皆さんに怪我させてはいけないのでどこまで力を入れていいのかわかりません。」
と、とまどうBさん。
どうなるか楽しみでしたが、今日は様子見だけで終わってしまったようです。
(お互い「相手はヘルニア」「相手はチビ」で遠慮してしまったようです。)
でもBさん、初めて参加してくださった先週とは大違いです。
だいぶ体が慣れてきたらしく、今日は最期まで全員とスパーをこなしてました。
本人も
「やー、今日は楽しかったです。でも怪我をさせてはいけないので力を抜いてやりました。」
と言うくらい、余裕でこなしてくれてました。
今度の日曜の練習には参加してくれそうですが、上級クラスに移ってしまった第5歳さんの良い相手になったのに残念ですね〜。
ジミ松小さい!(JHK-1号、やってこないかな?)
でも、勢いに乗るBさん、身長は低いけど筋肉の塊のT山君を道場入り口まで吹っ飛ばしてたよ。
(残念ながら入り口で倒れ込んでるT山君の写真は撮れませんでした。)
そのT山君 ↓ もう、稽古に行きません、と言ってました。
ところで今年の新入社員21歳のN野君。
若いのに、運動不足が祟ってヘロヘロになってました。
(会社帰りに空のペットボトル4本と缶を一個持って、「午後からこれだけ飲んじゃいました」と言ってました。虚弱ですね〜。)
「あれ?何歳だっけ?」
「21歳です。」
「なんだ。俺の半分もいってないじゃん。体力無いな〜。」
「・・・私の周りの40代でここまで体力のある人間はいませんでしたよ。」
うん。
ま、そういうことってあるよね。
私の周りでも70歳でこんなに元気な人間はヨシジーとhigeジーでだけでしたよ。
(うちのオヤジは69歳でだらしなく死んじゃったし。)
今日は朝からハードに練習して、昼はこの調子。
そして夜は駒岡空手さんで、みっちりしごかれてきました。
(今日は残念ながら写真は撮り損ねてしまいました。残念です。)
どうも日頃の練習は自分のペースで運動をしてしまって、楽をしてしまってるようです。
他人に鍛えてもらうって必要ですね。
夕食を食べてから行ったのですが、家に帰ったら体重が69kgになってました。
ということで、今日はこの一年で一番ハードな一日で、とても充実した一日でした。
明日もまた頑張ろーっと!