3月2日(水) K同通信の記者さんがやってきました

(道場に、じゃないですけどね)

 

 今まで、パッキン屋の接待君

 

材料屋のN津さん

 

インターンの学生

 

共済保険の担当者

(残念!写真が見つかりません)

 

労金のお兄ちゃん

 

JAM東京S藤委員長

 

津田やたろう参議院議員

 

 

と、怖いもの知らずでむりやり空手着を着せてきたN良機械空手部。
我々を遮る物はもうなにもありません。

で、先週のJAM東京南部代表者会議で、なぜかうちの会社にK同通信社の人が組合にインタビューに来ることになりました。

そう、今回のターゲットはこの記者です。

 

さっそく作戦を練りました。

昼休みに組合事務所でインタービュー。

すると隣の体育館でドタンバタン。

当然、話はそちらの方に流れます。

そこで一言


「一緒にいかがですか?」

完璧です。

ここで断る人なんていないでしょう。

完璧な計画を立てて、記者さんの登場を待ちました。

 

さて、やってきたのはY口さんという若い方でした。

 

 

見た瞬間

「あ・・・ちょっと、空手ってノリじゃないなー。」

と、思ってしまいました。

 

とりあえず組合事務所に案内をして、話を始めました。

しばらく話をしていると、隣の体育館からドタンバタンと約束通りの音が聞こえ始めました。

でも、Y口さん、真面目に質問してるので、なかなか道場に連れて行くタイミングがつかめません。

(さすがに、わざざわこんな離れ小島に来てくれた人のインタビューを適当にはできませんよね。)

で、インタビューを終え、立ち上がり、組合事務所を出たところで、やっと声を掛けさせていただきました。

 

「隣で空手をやってるんですけど、やってみません。」

「え、いや、怖いですね。」

「大丈夫ですよ。私が部長やってますので。」

「そうですか。」

「空手とか、見たことがあります?」

「え・・・ええ、いや・・・。」

ん?

なんか反応が・・・。

「あるんですか?」

「はぁ・・・。実は学生時代、大学で空手の同好会にいたんです。」

「え、そうなんですか!伝統系ですか?」

「いえ、K真です。」

「大学にK真の同好会があるんですか。凄いですねー。」

「今はD道塾のA師範が作ったんですが。」

おお、早稲田大学ですね。

「じゃ、せっかくですからちょっとやっていきません?」

「いえ。もう10年もやってませんし、怪我したら困りますから。」

 「そうですか・・・。」(そうだろうなー。)

 

 

いやー、しかし残念!

人は見かけによりませんねー。

もっと早く話を切りだしていれば、スムーズに練習に参加してもらえたかもしれないじゃありませんか。

いらぬ遠慮なんかしなければ良かったです。

よーし、これからは絶対迷うこと無く、来た人には絶対空手着を着てもらうぞ!

 

で、その後、記者さんをバス停まで送っていたのですが、ずっと空手の話をさせていただきました。

もしかして近所なら道場に誘っちゃおうと、名刺を渡しつつ、お住まいを聞くとちょっと遠く、こちらもだめそうでした。

 

別れ際

「やー、今日はとても楽しく取材させていただきました。組合の件以外でもですね。」

と、おっしゃってくれた好青年のY口記者でした。

ぜひまた組合の取材に、空手着持参で来て欲しいものです。

 

で、午後から会ったジミ松君が、つまらなそうに言いました

「企画倒れでしたね。」

はい、ご苦労様でした。